忍者ブログ
我々の名前は、大東文化大学放送協会(DHK)です。1966年創会。今年で46年目の大東文化大学に唯一存在する放送系サークルです。普段は、アナウンスや放送機材操作を練習・講習し、発表会などで披露しています。MBA(ミミズク・ブロードキャスティング・アソシエーション)、JMF(ジョイント・モニター・フェスティバル)、KATAKURICO(カタクリコ)に加盟しています!
 カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア 
 最新CM 
[05/14 ofajfsgxzs]
[05/14 iabenanbfj]
[05/14 ilxrfiynve]
[05/14 smtmyamjkl]
[05/14 fnslwbvwqw]
 最新TB 
 プロフィール 
HN:
大東文化大学放送協会(DHK)
性別:
非公開
自己紹介:
DHK(大東文化大学放送協会)の部員が更新するブログです!活動や番発、飲み会やラーメンの事まで。とくとご覧あれ!
 バーコード 
 ブログ内検索 
 P R 
 アクセス解析 
[36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

090419.jpg 
 花粉時期って終わりましたよね? 渉外川瀬です。

 さて、今日は実践女子大学放送研究「会」→「部」さんの番発へ行ってきました!

 楽しませて頂きました! そして、俺も頑張らねばと思わされる一日でした。

 写真は、実践さんの勧誘ビラ。

 完成度が高かったので、写メしてしまいました。


 大東は、主に白黒ですが、大学によって差があるのだなぁ~と気づきはじめた今日この頃。

 実践さんの校舎に貼られているビラは殆どがカラーでした。

 やっぱり、カラーの方が華やかでいいね!

 
 帰りに池袋へ。 新勧コンパの打ち合わせと、あとアナ部念願のメトロノームを購入しました!

 これで、発声練習の効率化が計れるはず~~
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]